Entries
2016.10/12 [Wed]
恒例の信州旅行~歴犬久々で真田ゆかりの地へ
10月8日、かぁさん仕事から帰ってすぐ出発!
今回はゆっくり運転で~
1日目はペンションに晩20時すぎてチェックインしてお風呂入ってすぐ寝た(笑)
2日目、朝方から雨が降りだして、雨の散歩になり~でも午前中で止んだ!
で、この2日目は歴男のとぉさん、歴犬率いて城跡めぐり。

<また来たで~>
そう、2度目。前回は2010年に来ました。http://lanamolly.blog38.fc2.com/blog-entry-82.html
ラナさん4歳だったんやな~

若い!黒々してる!とぉさんも若い(笑)
今回さすがに前ほどスタミナなく、休憩を求めるラナさん。(笑)
10歳やもんな~食欲は落ちないおばばさんなんです。

眞田幸村と十勇士がいて、ラナさんが六文銭の手ぬぐいを巻いてたのを気づいて、
「おぬし、良いものをつけておるのぉ~」と声かけられました(笑)
そのあとも観光客の人たちの注目を集めてた🎵かぁさんの狙い通り(笑)

次は砥石城趾。

どんどん山を登る…しかし‼

<いや~もうムリやで!>
まだあと15分の看板見て、諦めた(笑)
ラナさんも腰に悪いしねぇ~

次の岩櫃城も登山並みと聞いてたので、やまの下まで行くことに

これが岩櫃山か?大河ドラマのオープニングに出てる山かな?

やっぱり登るのムリそう
そしたら、とぉさん沼田まで行くって言い出し~目指せ群馬県‼
ラナさん、甲信越地方制覇!


沼田城跡まで来るとは思わなかった。
眞田城跡と長谷寺は寄る時間がなく、ペンションへ戻りました!

夜は同じペンションに泊まってたラブの親子、ペンションの看板犬jayjayで盛り上がりました!
3日目の朝はちょい冷え~


この親子パワフルやった😆🎶

大型犬にいっぱい出会えました🎵

ジェイジェイとは1歳の頃からの仲。

でも歳を重ねるごとにお二人さん遊ばなくなった(笑)若い時はバトルしてたのに…。ちょっとさみしいなぁ

親子そっくりでした
朝から八ヶ岳自然文化園で毎年やってるクラフト市へ。

お散歩ポーチとアロマボトルペンダントを買いました。

そして八ヶ岳農業実践大学の直売所へ🎵
毎年買うハロウィンカボチャを今年も❤
あと、ゼラニウムの花も買いました。

<玄関先に飾ってますよ~>
ハロウィン終わっても腐るまで飾る!

で、帰る前に、やっぱりこれを飲まないと~


八ヶ岳倶楽部のフルーツティー
帰りは滋賀で事故渋滞に巻き込まれ、疲れて帰ってきたけど、ラナさんシャンプー
これが一番疲れる(笑)
とぉさんもラナさんもそのあとポックリ寝ましたわ😁

ラナさんはやはり足腰が弱くなったみたいです。
来年も行けるかな?
今回はゆっくり運転で~
1日目はペンションに晩20時すぎてチェックインしてお風呂入ってすぐ寝た(笑)
2日目、朝方から雨が降りだして、雨の散歩になり~でも午前中で止んだ!
で、この2日目は歴男のとぉさん、歴犬率いて城跡めぐり。

<また来たで~>
そう、2度目。前回は2010年に来ました。http://lanamolly.blog38.fc2.com/blog-entry-82.html
ラナさん4歳だったんやな~

若い!黒々してる!とぉさんも若い(笑)
今回さすがに前ほどスタミナなく、休憩を求めるラナさん。(笑)
10歳やもんな~食欲は落ちないおばばさんなんです。


眞田幸村と十勇士がいて、ラナさんが六文銭の手ぬぐいを巻いてたのを気づいて、
「おぬし、良いものをつけておるのぉ~」と声かけられました(笑)
そのあとも観光客の人たちの注目を集めてた🎵かぁさんの狙い通り(笑)

次は砥石城趾。

どんどん山を登る…しかし‼

<いや~もうムリやで!>
まだあと15分の看板見て、諦めた(笑)
ラナさんも腰に悪いしねぇ~

次の岩櫃城も登山並みと聞いてたので、やまの下まで行くことに


これが岩櫃山か?大河ドラマのオープニングに出てる山かな?

やっぱり登るのムリそう

そしたら、とぉさん沼田まで行くって言い出し~目指せ群馬県‼
ラナさん、甲信越地方制覇!



沼田城跡まで来るとは思わなかった。
眞田城跡と長谷寺は寄る時間がなく、ペンションへ戻りました!

夜は同じペンションに泊まってたラブの親子、ペンションの看板犬jayjayで盛り上がりました!
3日目の朝はちょい冷え~



この親子パワフルやった😆🎶

大型犬にいっぱい出会えました🎵

ジェイジェイとは1歳の頃からの仲。

でも歳を重ねるごとにお二人さん遊ばなくなった(笑)若い時はバトルしてたのに…。ちょっとさみしいなぁ


親子そっくりでした

朝から八ヶ岳自然文化園で毎年やってるクラフト市へ。

お散歩ポーチとアロマボトルペンダントを買いました。

そして八ヶ岳農業実践大学の直売所へ🎵
毎年買うハロウィンカボチャを今年も❤
あと、ゼラニウムの花も買いました。

<玄関先に飾ってますよ~>
ハロウィン終わっても腐るまで飾る!


で、帰る前に、やっぱりこれを飲まないと~


八ヶ岳倶楽部のフルーツティー

帰りは滋賀で事故渋滞に巻き込まれ、疲れて帰ってきたけど、ラナさんシャンプー

これが一番疲れる(笑)
とぉさんもラナさんもそのあとポックリ寝ましたわ😁

ラナさんはやはり足腰が弱くなったみたいです。
来年も行けるかな?

何年ぶりかしら(*_*)
ラナちゃんに愛~たいすね。
御元気そうでナニよりでーす🎵